シュッとひと吹きで潤い補給
空気が乾燥している冬はもちろん、夏もエアコンや紫外線、それに汗の蒸発や室内外の温度差などでダメージを受けやすい肌。乾燥を感じたときに役立つのが、シュッと手軽に使えるミスト化粧水とも呼ばれる保湿スプレーです。
肌は乾燥が進むと、余計に皮脂を分泌しはじめます。すると、お化粧崩れが起きたり、お肌がテカりといった現象が起こります。このお肌のテカリ、潤いが足りているからではなく、乾燥が進んでいるからというのは驚きだと思います。
もちろん冬はもともと空気が乾燥していますから、よりこの傾向は強くなります。私は脂性だから乾燥は関係ないという人ほど、実は乾燥が酷く過剰に皮脂が分泌されているだけの場合が多いそうです。
ミスト化粧水や保湿スプレーの選び方
保湿スプレーはスキンケアのメインで使うものではなく、あくまで補助的なアイテム。乾燥を感じたときに使うことが多いので、保湿成分が配合されているかはしっかりとチェックしましょう。セラミドやオイル成分、ヒアルロン酸やコラーゲンなどが配合されている商品がおすすめです。
アルコールが入っている保湿スプレーはさっぱりとした使い心地ですが、敏感肌や乾燥肌の人には少し不向きかもしれません。保湿を重視するなら、アルコールフリーのものを選んでください。
また、香りも重要なポイント!保湿スプレーやミスト化粧水はメイク直しにも役立つので、オフィスで愛用する女性も多いです。香水のようにきつく香るものではなく、無香料やほのかに香る商品を選びましょう。
■ 敏感肌や乾燥肌にはアルコールフリーがおすすめ
■ 香りがきつくないものが人気
ミスト化粧水や保湿スプレーの使い方
ミスト化粧水や保湿スプレーを使うシーンと言えば、メイク直しやメイクの上からの水分補給です。また、お風呂上がりや洗顔後のスキンケアの前に、乾き防止としてシュッと吹きかける人もいます。
メイク直しに使うときはスプレーをしてから、古いメイク汚れとテカリを取り除くように優しくティッシュで押さえてください。メイクの上から水分補給するときは少し顔から離して、ミスト状の空気をまとう感じて使いましょう。
しっかり保湿もしてくれるスプレータイプのミスト化粧水5選
1. ロクシタン ローズモイスチャーフェースミスト
ローズ由来の美容成分やアロエベラエキス配合。細かいミストが肌に潤いを与えながら、ふんわりと優しいバラの香りで満たしてくれます。メイクの上からでも使えるので、リフレッシュしたいときにもおすすめ。
参考価格:1,500円前後
詳細はこちら >>> 【メール便 送料無料】 ロクシタン ローズモイスチャーフェースミスト 50ml
2. アピナス スキンケアローション
アトピー肌の赤ちゃんを持つ母さんが作った、アトピー肌のためのスキンケアローションです。トレハロースやグリチルリチン酸2Kなどを配合していますが、シンプルで低刺激な処方です。小さな子供と一緒に出かけることの多いママたちに選ばれています。
参考価格:2,000円前後
詳細はこちら >>> アピナス スキンケアローション 100ml
3. DHC PAナノコロイドミスト
プラチナとシルバーのナノコロイド、14種類の天然保湿因子、ヒアルロン酸・コラーゲン・濃縮オリーブリーフエキスなど、たくさんの美容成分が配合された保湿スプレー。きめ細かいミストがふんわりと広がるので、メイクの上からでも安心して使えます。
参考価格:2,000円前後
詳細はこちら >>> 【DHC直販化粧品】DHC PAナノコロイドミスト
4. シュウウエムラ パーフェクターミスト柚子
植物由来のオイルと海洋深層水を配合した、シュウ ウエムラの贅沢なミスト化粧水。2層のオイルインミストで、肌をしっとり潤います。爽やかな柚子の香りで、使うたびに気分をリフレッシュ!他にも菖蒲やヒノキ、桜などがありますよ。
参考価格:2,500円前後
詳細はこちら >>> シュウウエムラ パーフェクターミスト柚子 150ml
5. ペリ トリプルスキンセラム
白金ナノコロイドやビタミンC誘導体、ノバラ油などを配合した贅沢な保湿スプレー。SPF15・PA++のUVカット効果もあるため、潤いを補給しながら紫外線対策もできます。
参考価格:3,000円前後
詳細はこちら >>> 【送料無料】ペリ トリプルスキンセラム 100mL