足元まで隠れる豪華なドレスなんて、結婚式ぐらいしか着る機会はありませんよね。ほとんどの女性が一生に一回のチャンス! できるだけ完璧なスタイルでキメたいです。
ドレスを着るとき気になる体のパーツは?
私がドレス姿で気になるのが二の腕と背中!
背中はドレスのデザインによって隠れるものも多いですが、二の腕はかなりの高確率で露出!
私も披露宴で着るために選んだドレスはシンプルで素敵なデザインだったのですが、袖はノースリーブ。そのため、残り1ヶ月気を抜かずに頑張りました。
必要なのは、食事制限とエクササイズ!
ですよ。
おすすめの二の腕エクササイズ
肘から上の腕を作っているのが、主に上腕二頭筋と上腕三頭筋。そして、多くの女性が気にしている“ふりそで”は、上腕三頭筋部分です。
上腕三頭筋は意識して使わなければ、どんどん衰えてくる筋肉。さらに、年齢とともに皮膚もゆるんでくれば、どんどんたるみが増していきます。
器具なし!今すぐできる二の腕エクササイズ
ナロ-プッシュアップ
腕立て伏せでメインに鍛えるのは胸の筋肉。確かに腕も鍛えられますが、上腕三頭筋に効かせるにはコツがあります。
ポイントは、右手と左手の間を肩幅より狭くした状態で腕立て伏せすることです。
リバースプッシュアップ
ディップスとも呼ばれる運動です。しっかりと安定したイスなどを用意して、自分の体重を利用して二の腕を鍛えます。
台になるものがない場合は、2つ目の動画を参考にやってみてください。
ダンベルを使った効果倍増エクササイズ
ダンベルの代わりに水を入れたペットボトルを使ってもいいですが、ダンベルを用意した方が持ちやすい。100均のやつでいいので購入しましょう。
まずは正しいフォームを意識することからはじめ、慣れてきたら少しずつ重いダンベルに挑戦してくださいね。
トライセプスキックバック
肘を支点に、腕を後方に伸ばす運動です。私はこれがお気に入り♪
比較的軽めのダンベルでも、数をこなせば効果を実感できます。まずは10回×3セットほどで頑張りましょう。
フレンチプレス
ダンベルを両手で持ち、頭上にまっすぐ持ち上げて肘のあたりで曲げのばし運動を行います。
10回×3セットほどやってみましょう。
摂取カロリーを減らして-2kgを目指す!
二の腕が太い原因はいろいろありますが、ブルブルにたるんでいるなら。そして、それは脂肪です!
少し食事制限をして体重を落とすと、二の腕を細くするのに一層効果が上がります。
タンパク質を補うのを忘れずに!
食事制限するときに忘れてはならないのがタンパク質。体重を落とすときは脂肪だけでなく筋肉も落ちてしまいますが、筋トレとタンパク質補給で、できるだけその量を少しにとどめましょう。
プロのトレーナーもおすすめするジェシカズ・フォーミュラは、しなやかな筋肉を育てるためのソイプロテイン。余分な糖質や脂質をできるだけ抑えているので、ダイエット中に筋肉をできるだけ落としたくない女性にぴったりです。
水でシェイクするとたった36.9kca!糖質はわずか0.7gしかありません。ビタミンや葉酸も配合されているし、スーパーフードのアサイー&ミックスベリー風味で美味しく続けられます。
ジェシカズ・フォーミュラで1食あたり6.7gのタンパク質が補えるので、朝ごはんをこれに置き換えていました。朝食に目玉焼きなどを食べているなら、ジェシカズ・フォーミュラに替えるだけで大幅にカロリーダウンできますよ♪
美味しすぎる低糖質プロテイン
ジェシカズ・フォーミュラ