テレビで各国のスキンケアを調査するとうコーナーがありました。
そのなかで気になったのが、モロッコのスーパーフード「キャロブ」。
マメ科の植物でビタミンやカルシウム、鉄分などが豊富に含まれていて、今女性の間で大注目の食品となっています。
一見すると美味しそうには見えないのですが、甘みがあるため甘味料としてやスイーツなどに使われることも多いみたいですね。
キャロブは肌に塗ることでも効果を発揮!
モロッコと言えばアルガンオイル!
スキンケアのコーナーで、アルガンオイルの次に来るということで、キャロブのオイルかと思いましたが、なんと紹介されたのは「キャロブハニー」。
つまり、ハチミツです。
このキャロブを使ったハチミツを肌に塗ることで、ハリを与えキメを整えてくれる効果が期待できるそうです。
テレビでは手の甲に使っていましたが、10分後には透明感がプラスされた感じ。
ただ、キャロブハニーはけっこう高価・・・、4,000円ぐらいで紹介されてました。
楽天やamazonでは、キャロブシロップが販売されています。
これでも良さそうな感じだけど。
キャロブハニーパックを自作できるか!?
究極で安くパックしてみるなら、純粋なハチミツやクリームに自分で混ぜるのもアリかも!?
キャロブパウダーなら安く売っているので、これを混ぜてパックを作るのもいいかもね!
ただ、未知の食品なので、パッチテストは忘れずにしてみないといけない。